子供(未成年)名義の銀行口座開設(ソニーバンク)これやらなきゃ4500円も損する!注意点まとめ

おはようございます、びびりです。

前回の記事に引き続き、「子供の銀行口座」がテーマです。

子供の銀行口座はゆうちょじゃないの?なぜソニーバンクで作ったの?

子供の口座はゆうちょじゃないの?
前回の記事でも書きましたが、子供名義の銀行口座は、二つ保有しています。

 

一つ目は、ゆうちょ子供に管理させる口座にしています。ゆうちょは、日本全国使いやすく、店舗も近所にあります。なので、ゆうちょなら子供に「初めての入金体験」「初めての出金体験」をさせるのにも、安心です。

 

二つ目が、今回のソニーバンクです。親が子供の将来のために積立てる専用口座です。今までは新生銀行でしたが、2018年10月からATMが有料化されるらしいので、別の銀行に引っ越そうと、前回の記事で、いろんな銀行を調べて比較し、結果、ソニーバンクを選びました。

 

↓子供名義のための銀行口座比較一覧表はこちら

子供名義の銀行口座どこが良い?新生銀行はATM手数料有料化!【子供の銀行口座比較】子供の貯金のおすすめはゆうちょだけ?

ソニーバンクのお得な口座開設方法ーこれやらないと4500円も損するよ!

よりお得に子供の口座開設

なんだこのイメージ写真は!!・・・私の頭の中を図解してみただけよ!(笑)
どうせ口座開設するなら、よりお得な方法を!と思ったんですが、ソニーバンクはアフィリエイトに登録がないみたいです。(色んなASPで検索しましたが、ありませんでした。)

 

そこで!もっとも確実でお得な方法をご紹介します。

 

じゃん!「ご家族・ご友人紹介プログラム」これなら、紹介者1500円+紹介された人3000円=合計4500円もお得です。

 

引用元:ソニーバンクの紹介プログラム
ソニーバンクの紹介プログラム

 

条件は、新規口座開設+30万円の預金

ソニーバンク口座開設紹介キャンペーン条件

 

『むむ、下の子の今迄の積立てだと、あと少しだけ資金が足りない!』

 

・・・と思ったのですが、ソニーバンク同士って振込手数料無料なんですよねー。で、親の私がソニーバンク持ってるんですよねー。親の私なら、そんくらい持ってるんですよねぇー。ニヤリ←悪巧みの顔

 

賢いあなたなら、お気づきですね?
判定は口座開設翌月末の口座残高なんです。

 

判定期間のタイミングで、足りない資金をちょっと貸してあげるよ。(振込手数料無料だし。)
判定終わったら、返してもらうからね。(振込手数料無料だし。←大事なことなので2回書きました。)

 

というわけで、親がソニーバンク保有なら家族紹介しないと損!です。

 

子供(未成年)口座の注意点

子供名義の口座開設
子供名義で口座開設する場合、大人(成人)の口座開設とはちょっと違う点があります。

 

15歳未満の子供の場合、ペーパーレスでの口座開設は不可です。必ず郵送での口座開設を選択してください。

 

大人の口座開設の場合、ペーパーレスで10分で口座開設終了なんですけどもねぇ。

 

また、親権者(親)の分も身分証明書が必要です。親権者は最低1名登録が必要です。サインしなきゃいけません。印鑑は不要です。

 

引用元:ソニーバンク子供の口座開設注意点
ソニーバンクの子供の口座開設

 

でも、15歳以上で本人管理するなら、ペーパーレスでの口座開設OKなんだって。

 

ソニーバンクは15歳以上で本人管理はペーパーレスOK

 

ただ、15歳以上でも、20歳になるまで外貨預金とか投資関係のものは扱えないみたいです。普通預金・定期預金とかだけ扱えるみたいです。(まぁ、そうだよね、リスクあるもんね。)

 

子供(未成年)のソニーバンク口座開設手順

子供名義の口座開設準備するもの

用意するもの

ソニーバンク口座開設(子供名義)に絶対必要なもの5つ
・親の身分証明書:運転免許証コピーとか
・子の身分証明書:保険証のコピーで
・メールアドレス:親がソニーバンクに登録してるものでもOK!(←やってみたら、登録できました)
・ネット環境
・スマホかPC

印鑑は要りません。サインです。

口座開設申込書(紙)を自分で印刷して郵送する場合のみ、
・プリンタ
・ハサミ(宛名用紙を切り貼りするため)
・糊
・封筒
が必要です。

 

切手は不要です。切手代はソニーバンク負担です。

 

子供(未成年)のソニーバンク口座開設手順

 

家族紹介キャンペーンを利用する場合は、親の口座にログインして、子供に対して紹介メールを送ります。その紹介メール内にあるリンクから口座開設します。

もし、家族紹介キャンペーンを利用しない場合は、紹介メールの部分はすっ飛ばしてください。

 

家族紹介キャンペーンを利用する場合

 

(1)キャンペーンのボタンをポチ!
ソニーバンクの紹介プログラム

子供名義ソニーバンク口座開設1

 

(2)自分の口座にログインします。
子供名義ソニーバンク口座開設2

スポンサードリンク


 

(3)自動的に紹介プログラム画面に進むので、紹介ボタンをポチ!
子供名義ソニーバンク口座開設3

 

(4)子供の名前やメールアドレスを入力。
このメールアドレスは親がソニーバンクに登録しているアドレスと同じでOK!
子供名義ソニーバンク口座開設4

 

(5)子供の名前とメールアドレスの確認画面
子供名義ソニーバンク口座開設5

 

(6)メール送信したら、「紹介した履歴はココで確認できるよ」と教えてくれます。
子供名義ソニーバンク口座開設6

 

(7)紹介履歴を確認してみる。
確かに1件登録されてました。
子供名義ソニーバンク口座開設7

 

ちなみに、親と同じメールアドレスで紹介メールを送ると、このように、同時に2件ソニーバンクからメールが来ます。そんだけです。その後、別に特に困りません。

子供名義ソニーバンク口座開設8

子供(未成年)のソニーバンク口座開設

 

では、口座開設いってみよー!

 

(8)15歳以下の未成年は、必ず「郵送」の方を選んでください。
子供名義ソニーバンク口座開設9

 

(9)住宅ローンじゃないけど、「郵送」から口座開設!
子供名義ソニーバンク口座開設10

 

(10)イチイチ面倒だけど、しょがないので、承認してあげて。
子供名義ソニーバンク口座開設11

 

(11)子供の名前を入れてね。下に親権者の情報入力もあるよ。
子供名義ソニーバンク口座開設12-

 

(12)名前と住所は間違ってると、キャッシュカード受け取れないから、要注意。

子供の名前・住所・生年月日は間違いないか、よく見てね。

『自分の年齢を書くはずの書類に、子供の年齢を書いてしまったことのあるママは、私だけじゃないはず!!(笑)』

子供名義ソニーバンク口座開設13

 

(13)パスワードと暗証番号は忘れないものを!
誕生日とか電話番号から類推できるような数字にすると、エラーがでますよー。
子供名義ソニーバンク口座開設14

 

(14)プリンターを持っている人は、自宅で印刷して郵送の方が早いです。
プリンターがない人は、今までの入力で、書類一式を銀行から送ってくれます。(1週間ほど余計に時間がかかります。)
子供名義ソニーバンク口座開設15

 

画面の入力項目を全部入れ終わって、自宅で印刷します。

 

この用紙に親子分のサインをして、自分と子供の身分証明書(コピー)を用意します。

ソニーバンク口座開設用紙を印刷

 

宛名用紙を、糊とハサミで切り貼りして、手持ちの封筒に貼り付けます。受取人払いになってるので、切手は不要!

一応、礼儀なので、「御中」にしときましょう。

ソニーバンク口座開設のための封筒

2018/06/06 追記

注意
保険証が身分証明の場合は、裏側コピーも必要だよ!
子供の身分証明に保険証を使う場合、住所が表に記載されてるかどうか確認してください。表に記載がない場合、裏に住所記載があるはずなので、裏面のコピーも必要です。裏のコピーがないと、差し戻されます!

ソニーバンク子供の口座開設書類不備

 

というわけで、この封筒をポストに入れたら、あとはキャッシュカードが届くのを待つだけ!

さて・・・気になるのが・・・

 

キャッシュカードは本人確認郵便で届くんだけども、この場合、本人って子供だよね?子供の本人確認するのかな?下の子、受取サインできるかな?(←幼稚園児です)

 

それとも親権者の本人確認でもいいのかな?気になるので、届いたら、後で追記します!

 

2018/06/06追記
本人確認はなく、単なる書留でした!普通に印鑑だけで受け取れまーす!

 

↓どうして子供の口座にソニーバンクを選んだかはこちら
子供名義の銀行口座どこが良い?新生銀行はATM手数料有料化!【子供の銀行口座比較】子供の貯金のおすすめはゆうちょだけ?

 

↓ソニーバンクの口座開設完了!使い心地をレビューするよ!
ソニーバンク使い勝手レビュー子供名義でおすすめのソニーバンク口座開設完了!使い勝手をレビューするよ!

スポンサードリンク