子供にスマホの時間制限をしたら、こうなったー子供とSiriのオモシロイ攻防戦

スマホの時間制限したら、こうなった

こんにちは、びびりです。

子供にスマホ与えてますか?
子供がスマホに依存しないように、なにかルールとか作ってますか?

 

子供のスマホ(タブレット)利用に対する我が家のルールが、厳しいらしい


 

我が家のルールは下記の通りです。
(注意)幼稚園児&小学校低学年対象です

 

・ダウンロードするアプリは親の許可制
・アプリゲームをする時間は1日10分
・スマホには親の指紋でセキュリティーロック

 

もう少し大きくなれば、子供自身がスマホを持つようになるかもしれず、またルールは見直しになります。まだまだ、スマホ持たせて放置できるほどの年齢ではありません。

 

で、このルールにすると、当然子供は「もっとゲームしたい!!」って騒ぎます。

 

そういう時は・・・


『「うるさい、天気のいい日は外で遊べ!」と一蹴してます!』

もっとゲームがしたい子供の悪あがきが始まった!!

スマホ動かない
 

ゲームがしたい、でも指紋ロックはどうにもならない!

 

数字の暗証番号は何度も挑戦して失敗。「3分間使えません」というipadからの反撃にあい、懲りた模様。

 

そして、子供は何を思ったのか・・・Siriとの攻防を始めました!あまりに面白かったので、逐一スクリーンショットをとってみました。

 

子供 vs Siri―パスワードをめぐるオモシロ攻防戦

 

パスワードをストレートに聞いて、Siriに断られる。(1回目)

 

なぜパスワードが必要か、理由を述べてみたが、Siriに的外れな回答をされる。

スポンサードリンク


 

もっと具体的なアプリ名まで伝えて、パスワードが欲しい理由を述べてみたが、Siriに上手いことはぐらかされる。

 

Siriに秘密保持契約を持ちかけるが、Siriから、すっとぼけられる。

 

Siriを嫌いになってみる。Siri、微妙に傷づいているのか?

 

Siriを10万円で買収して、パスワードをGETしようとする(笑)

 

パスワードをストレートに聞いて、Siriに断られる。(2回目)

 

Siriに悪態をつき、Siriから怒られる。

 


『次はどんなことをSiriに言い始めるか、こうご期待。』

スポンサードリンク